顔ヨガを通して本来の自分と繋がる
マインドフルメソッド
自然な美と健康へと導くフランス人顔ヨガインストラクター
マリー (Marie)
<顔ヨガ インストラクター>
<カッサインストラクター>
<ナチュラルビューティーインストラクター>
<プロフィール>
2016年まで、15年間IT企業でのプロジェクトマネージャーとして勤める。
2016年末、業績と収益に重きを置いた会社生活にピリオドを打つことを決意。
2017年、これまでの生活を一変させ、新たな考え方、生き方、そしてあり方を求めて、ヨガ中心の生活を送りながら、世界中の様々なヨガリトリートに参加する。この経験が、後にマリーが自分自身の本質や身体と繋がり、人生の意味に気づくきっかけの一つとなる。その後、習慣的にヨガを行い食生活も変えていく中、マリーは自分が本当に必要としていた新しいライフスタイルを確立していく。
更に、顔ヨガとフェイスグアシャ(カッサを使った顔のマッサージ法)のインストラクターの資格を取得し、 Faceyogananda (フェイスヨガナンダ)を創設。(高津文美子氏の (the Face Yoga Method)のトレーニングを修了)
2018年末に来日。
<マリーが代表を勤める「 Faceyogananda (フェイスヨガナンダ)」>
マリーが代表を勤めるフェイスヨガナンダは、は「フェイスヨガ(顔ヨガ)」と「アナンダ」の二つの言葉から生まれた。
フェイスヨガ =顔ヨガを通して体験することの出来る「自分を取り戻す」こと。
アナンダ =ヨガのサンスクリプト語で、「幸福」を意味する。つまり「内面的に満たされた状態」を意味している。
<マリーが教える顔ヨガとは?>
顔ヨガは、自分自身と再びつながることのできる自然なマインドフルネスメソッドである、とマリーは考えている。マリーの教える顔ヨガには、筋肉や姿勢のエクササイズ、呼吸や指圧のテクニックが含まれる。顔の緊張をほぐし、形を整え、目に見える老化のサインを減らす効果が期待できると同時に、更にカッサマッサージ、瞑想、ムドラ、など個々にあったライフスタイルの提案することによって、100%ナチュラルな美と健康へと導くことを目指している。
プライベートでは、自然に優しいサスティナブルな生活を実践している。
2022年10月、日本人オンラインサロンむけに顔ヨガクラスを開催予定。


